秋田 竿灯まつり
私(36歳)は秋田生まれ秋田育ちですが、はじめて竿灯を見に行きました。
私の住む北秋田市鷹巣から竿灯の会場秋田市までは車で1時間半ほど。意外と渋滞にも合わずすんなり市内のコインパーキングへ停めれました。
早速竿灯大通りに向かい初対面の竿灯を目の前にすると想像以上のデカさ!
そして少し不安定になった時のドキドキ感。実際に倒れてしまう竿灯もありましたがあのハラハラする感じがクセになりそうです。
中には小学生ほどの子供が魅せる竿灯もありました。大きさは小ぶりにしても上を見上げて必死にバランスをとる姿と真剣な目は大人と変わらなくとても関心しました。
周辺の飲食店もいたるところに露店や出店ブースがあり飲み食いは十分に満たされ大満足です。
トイレに関しては簡単に見つけることができなかったなという印象でした。
全国的に有名なお祭りを地元にいながらにして初めて目にし納得でした。
ぜひ皆様もハラハラドキドキを味わいに来てみたらいかがでしょうか。
秋田竿灯まつりは毎年8月3日~6日 秋田県秋田市で開催されます。
では。